MENU
  • ホーム
  • ハリウッド系演技
  • 身体演技
  • 実験室
  • 資料室
  • 演劇動法

演技研究所

  • ホーム
  • ハリウッド系演技
  • 身体演技
  • 実験室
  • 資料室
  • 演劇動法

投稿者: Yasunari-Kondo

  1. HOME
  2. Yasunari-Kondo
2025年1月1日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 Yasunari-Kondo お知らせ

謹賀新年2025

新年を迎えまして、このサイトは、ほぼ賑わっておりませんが、それでもいらしてくださる皆様、とても貴重でありがたいです。 今年もよろしくお願いいたします。 今年こそは、ちゃんと場所を借りてワークショップをしてみたいなと思って […]

2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 Yasunari-Kondo 身体演技

ただ歩くだけのお芝居

普通のお芝居のアプローチですと、歩くという行動には、それなりの動機なり、目的があるはずだと設定を考えますね。もっと複雑にするなら、そこに何らかの感情を乗せてみるとかするわけです。このことは前回も書きましたね。 ところで、 […]

2024年9月29日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 Yasunari-Kondo 身体演技

例えば、ただ歩くだけのお芝居

例えば映像のお仕事で、たまにあるのが、普通に歩いているシーンを撮りますので、ここを歩いて下さい~。 これって、やってみると以外と難しいのです。もちろん、それはおまえが芝居下手だからでしょ?って言われてしまえば、それまでの […]

2024年8月1日 / 最終更新日 : 2024年8月1日 Yasunari-Kondo 感性を誘導する所作

感情演技

オリンピックの女子柔道で、負けた選手が、大声で泣いていたのが、話題になっていましたね。 その是非は、ともかくですが、ああした感情をむき出しで、闘うことを、どこかで望んでいる節はありますね。これこそエンタメだと、思うのかも […]

2024年5月3日 / 最終更新日 : 2024年5月3日 Yasunari-Kondo 感性を誘導する所作

タイパ

タイパとは、費やした時間と、それによって得られた効果や満足度の対比、すなわち「時間対効果」のこと。 これをZ世代の人たちは、時間に追われているので、タイパをよくすることを考えているとか? それで、満足度があがるわけですね […]

2024年3月24日 / 最終更新日 : 2024年3月24日 Yasunari-Kondo 感性を誘導する所作

故、黒田鉄山師の考え

面識はありませんが、書物はいろいろと拝読させていただいておりました。黒田鉄山さんがお亡くなりになりました。心より、お悔やみを申し上げます。 せっかくなので、黒田鉄山師の書籍より、引用してみたいと思います。みなさんは、そも […]

2024年3月20日 / 最終更新日 : 2024年3月20日 Yasunari-Kondo 身体演技

身体演技ワークショップ Vol 21

身体演技のワークショップを行います。実験的な、挑戦ワークショップになります *2024年3月25日月曜18時~21時 お店にて(着物ドリーマーズ) 参加費:¥2000(1回)定員6名 最低1名でもおこなう予定です。 運悪 […]

2024年2月29日 / 最終更新日 : 2024年2月29日 Yasunari-Kondo 感性を誘導する所作

刺激からの感覚を回避する2

役者の方で、このブログを読んでいるようなことが、ございましたら、試してみて下さい。 例えば、このお茶碗は、千利休からの頂き物で、これを手にするということは、茶人として認められた証である反面、自分も切腹を言いつけられるかも […]

2024年2月17日 / 最終更新日 : 2024年2月17日 Yasunari-Kondo 身体演技

身体演技ワークショップ Vol 20

身体演技のワークショップを行います。実験的な、挑戦ワークショップになります *2024年2月26日月曜18時~21時 お店にて(着物ドリーマーズ) 参加費:¥2000(1回)定員6名 最低1名でもおこなう予定です。 運悪 […]

2024年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月11日 Yasunari-Kondo 感性を誘導する所作

刺激からの感覚を回避する

脱線しながらのスタートをしましたブログですが、シラバスがあるわけでもないので、なりゆきで脱線していきます。よろしくお願いいたします。文字ばかり読んでもわからないと思いますので、よかったら、ためしてみてください。 刺激→反 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

最近の投稿

謹賀新年2025
2025年1月1日
ただ歩くだけのお芝居
2024年12月4日
例えば、ただ歩くだけのお芝居
2024年9月29日
感情演技
2024年8月1日
タイパ
2024年5月3日

ブログカテゴリー

  • お知らせ
  • note
  • 演じるヒント
  • 演劇動法
  • 身体演技
  • お稽古はじめるよ
  • 感性を誘導する所作

Facebook

Facebook page

Facebook

Facebook page

最近の投稿

謹賀新年2025

2025年1月1日

ただ歩くだけのお芝居

2024年12月4日

例えば、ただ歩くだけのお芝居

2024年9月29日

感情演技

2024年8月1日

タイパ

2024年5月3日

故、黒田鉄山師の考え

2024年3月24日

身体演技ワークショップ Vol 21

2024年3月20日

刺激からの感覚を回避する2

2024年2月29日

身体演技ワークショップ Vol 20

2024年2月17日

刺激からの感覚を回避する

2024年2月11日

カテゴリー

  • お知らせ
  • note
  • 演じるヒント
  • 演劇動法
  • 身体演技
  • お稽古はじめるよ
  • 感性を誘導する所作

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年1月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2015年10月
  • ホーム
  • ハリウッド系演技
  • 身体演技
  • 実験室
  • 資料室
  • 演劇動法

Copyright © 演技研究所 All Rights Reserved.