MENU
  • ハリウッド系演技
  • 演劇動法
  • 身体演技
  • 実験室
  • 資料室
  • 問い合わせ

演技研究所

  • ハリウッド系演技
  • 演劇動法
  • 身体演技
  • 実験室
  • 資料室
  • 問い合わせ

2017年12月

  1. HOME
  2. 2017年12月
2017年12月26日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 Yasunari-Kondo 演じるヒント

役作りにおける全体性の落とし穴

劇団とかで、舞台をするときに付帳というものを書いて提出する場合があります。自分の役柄の人物像のイメージを絵で描いたり、衣装のイメージだったり、使いたい小道具などを書くわけですが、まあ演技プランみたいなものですね。 これら […]

2017年12月6日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 Yasunari-Kondo 演じるヒント

発声練習

今回は、かなり偏った考えかもしれないので、、汗。あしからず。 新派の水谷良重さんが、二代目水谷八重子を襲名するときのテレビのドキュメンタリーを見ていたら、襲名と同時に初めて渡されるものがある、それは、先代の水谷八重子さん […]

最近の投稿

身体演技ワークショップ Vol8
2023年3月7日
身体演技ワークショップ Vol7
2023年2月3日
身体感覚の感覚って?
2023年1月20日
ワークショップVol5 感想
2023年1月16日
身体演技ワークショップ Vol6
2022年12月25日

ブログカテゴリー

  • お知らせ
  • note
  • 演じるヒント
  • 演劇動法
  • 身体演技
  • お稽古はじめるよ

Facebook

Facebook page

Facebook

Facebook page

最近の投稿

身体演技ワークショップ Vol8

2023年3月7日

身体演技ワークショップ Vol7

2023年2月3日

身体感覚の感覚って?

2023年1月20日

ワークショップVol5 感想

2023年1月16日

身体演技ワークショップ Vol6

2022年12月25日

ワークショップvol3、vol4の感想3

2022年12月22日

ワークショップVol4の感想2

2022年12月12日

緊張してしまう事について考察

2022年11月27日

身体演技のワークショップVol 5

2022年11月27日

ワークショップVOL4 感想いただきました

2022年11月24日

カテゴリー

  • お知らせ
  • note
  • 演じるヒント
  • 演劇動法
  • 身体演技
  • お稽古はじめるよ

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年1月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2015年10月
  • ハリウッド系演技
  • 演劇動法
  • 身体演技
  • 実験室
  • 資料室
  • 問い合わせ

Copyright © 演技研究所 All Rights Reserved.